Session1 | 15:05-15:30 
 BIMではじまる設計事務所のこれからの「仕事の仕方」
BIMのリーディングプロバイダーであるGRAPHISOFTより、BIMによる新しい設計ワークフローのご紹介と、BIMを通じて見えてくるこれからの仕事の仕方についてお話いたします。

 
                
                「新しい生活様式」が求められる昨今、皆様にもこのような思い・経験はありませんか?? 
 
                ・自宅で仕事をするために、大量の図面や資料を印刷し持ち帰っていて効率が悪い 
                ・お施主様との打ち合わせをオンラインで行いたいが、効果的な方法がわからない 
                ・テレワークにしたいが、ほかのスタッフとのコミュニケーションが難しいのではないか 
                本セミナーでは、BIMとテレワークがどのようにマッチするのかをグラフィソフトジャパン株式会社/株式会社大塚商会、それぞれの視点からご紹介させていただきます。 
                
                また基調講演として、スパイラルデザイン株式会社代表取締役の高橋武志様をお招きし 
                同社のBIMへの取り組みや戦略、在宅勤務環境づくりなどをお話しいただきます。 
              
            日時     :2020年9月10日(木)15:00~16:30 
            参加費    :無料  
            参加方法   :リンク先の申込みフォームより情報を入力後送信されるメールのURLよりご参加ください。  
            セミナー時間 :90分を予定しておりますが、前後する場合があります。 
            質疑応答   : セミナー内容・講演者の方へのご質問はライブ放送中のQ&Aのセクションにてお答えいたします。  
            
            参加時間と視聴可能期間
            本セミナーへの参加はライブ放送中のみになりますが、お時間が合わない方向けに後日オンデマンド形式で動画配信する予定です。(詳細は追ってご案内します)。その際は質疑応答には参加できませんのでご了承ください。 
            
 
          
プログラム
 
                
                    GRAPHISOFT Japan 
                    CS  
                    佐藤 貴彦 氏
                  
Session1 | 15:05-15:30 
 BIMではじまる設計事務所のこれからの「仕事の仕方」
BIMのリーディングプロバイダーであるGRAPHISOFTより、BIMによる新しい設計ワークフローのご紹介と、BIMを通じて見えてくるこれからの仕事の仕方についてお話いたします。
 
              
              
                  株式会社大塚商会 
                  共通基盤情報通信ネットワークプロモーション部 課長 
                  中村 真之 氏 
                
Session2 |  15:30-15:50
テレワーク定着への鍵!
                    在宅でもオフィスと同じように働くリモートアクセスの仕組みとは?
                    
                      テレワークで設計業務を始める際に必要な、オフィスにあるデータへの安全なアクセス手法のご紹介です。快適に利用するための選定ポイントをセキュリティ対策と合わせて解説いたします。
                        
                        
                        
                        テレワーク特設サイト:大塚商会がご提案! ITでできる7つの解決策(株式会社大塚商会)
                    
 
                
                    スパイラルデザイン株式会社 
                    代表取締役 
                    高橋 武志 氏
                  
Session3 |  15:50-16:20
【基調講演】革新的なワークフローの追求しクリエイティブな時間を生み出す
                      2008年法人設立当初からBIMを導入し、12年経過した現在の当社の運用状況。
                      プロジェクトを通し具体的な計画から設計、実施、現場へとBIMよる効率的な
                      ワークフローを説明したいと思います。
                      また、社会的な背景から今後の設計ワークフローをどう考えていくか。
                      今後の目指すところを説明したいと思います。 
                        スパイラルデザイン株式会社 導入事例
                    
Q & A | 16:20-16:30